金持ちになるためのブログ
![]() |
![]() 大前 研一 PHP研究所 刊 発売日 2006-04 オススメ度:★★★★ 背筋が伸びる思いになる 2006-10-02 優秀な先生から正しい理論を教わるようで、背筋が伸びる。こちらの大前さんの本もそうだ。仕事の上でプロと呼ばれるには3つの要素が必要だという。 1、語学力 2、財務力 3、問題解決力 3つとも、強くない自分に反省しつつ、読み終える。 即戦力の磨き方 2006-08-15 本書は、格差社会を行き抜くビジネスパーソンに必要な力のつけ方及び今後の人生設計について記載されています。記載されていることは、他の著書にも重複していますが、ライブドア問題や郵政民営化問題など最新時事問題の解説も含まれています。 即戦力に必要な3種の神器は、語学力(英語力)、財務力(資産運用力)、問題解決力である。さらに、ディスカッションする力(勇気、質問力、聞く力、説く力、ロジカルシンキング、ロジカルコミニケーション)も必要だ。 語学力を鍛えるには、聞く力(リスニング)を鍛える必要がある。財務力を鍛えるためには、自分で資産運用をやるといい。 問題解決力の第一歩は、どこに問題があるかを見つけ出すことだ。つまり、本質を捉えることだ。それには、質問する力が必要だ。次に、なぜその問題が発生するのかという原因を追究し、どうやったら問題が排除できるかの仮説を立てることだ。仮説を立てた後は、それを検証してみる。それらを繰り返して結論へと至るのだ。 即戦力とは、いつでも一歩上(高い次元)のことを考え、不意に言われてもそれを実行できる人のことを言うのだろう。それには、常に準備することが求められているんだろう。準備してチャンスをつかまないと、二度とチャンスが来ないかもしれないからね。私も、国は何も助けてくれないという覚悟をして、自分の力で何とかしていかないといけないと思う。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]鈴木えみ ブログ PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |