金持ちになるためのブログ
![]() |
![]() 大前 研一 東洋経済新報社 刊 発売日 2006-09-01 オススメ度:★★★★ The next global stage 2006-09-28 トフラーの富の未来、フリードマンのフラット化する世界と内容的にはほぼ同じことを言っている。この2冊を読んだかたはこの本から余りえるところはないだろう。当然ながら日本の現状の分析が多い点が目に付き、参考になる点は多い。フラット化するがアメリカの憂国の書的なところがあったが、日本版と言ったところか。 しかし、これだけの内容を英語で書いた点は素晴らしいと思う。なおこの本の題名はThe next global stageであり新経済原論ではないと思う。 過去の栄光は捨てて書いて欲しい 2006-09-25 ・若くして世界的な経営コンサルタントになられた著者大前氏である。彼が名声を獲得した時代と今の時代では人の価値観も企業の経営方法も大きく違っている。しかし、本書は過去の栄光を翳したもの言いで書かれている。 ・大前氏の著書は、特にコンサル物は、マッキンゼー社が蓄積した知識とノウハウがあってこそ書けたものが多い。企業参謀も同社での研修ノートからである。 ・中古本の価値で見てみると分かる。「マッキンゼー何々」はプレミア価格または良い値段であるが、大前氏個人の「大前研一何々」は在庫処分価格である。 ・このことからしても、過去の栄光は捨てて高飛車な態度でなく、現状分析をしっかりした「素直な本」を書いて頂きたい。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]アルビオン(ALBION) PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |