金持ちになるためのブログ
![]() |
![]() ヨーナス リッデルストラレ /シェル・A. ノードストレム PHPエディターズグループ 刊 発売日 2004-09 オススメ度:★★★★★ 【雑誌で大前氏推薦していた一冊】 2006-09-08 今現在 我々はものすごいチャンスの中に 生きている。 企業ではなく、個人にスポットライトがあたり ますます個人主義が進んでいく。 格差をなくしたいのであれば情報にアクセス するだけでは不十分で、教育と継続的な訓練が 必要であると著者は教えてくれた。 「技術革新と個人の発展はリンクしている」と 認識できる。 力強い一冊である。 Copy or Imagine ? 2006-08-24 初めの数ページを読んでいて 緊張感のあまりに寒気がしたのは 過去にほとんど体験したことがなかった。 「カラオケ資本主義」という言葉は 一見、冗談めいた響きを感じるが その本質は21世紀の社会において至って現実的で 冷酷な事実を容赦なく我々に突きつけている。 すなわち、以下の一文に集約される。 「過去の人間を模倣するか、自分の個性を表現するか どちらかに決めなければならない」 IT革命により情報の管理が 飛躍的に容易になった21世紀において 我々人間に突きつけられた命題は上記なのである。 自分の個性をより魅力的に、情動的に表現できる 卓越した個人が世の中を動かす時代になったという。 自分がどちらの側になるかで世界の見え方は まったくといっていいほど違ったものになるだろう。 絶望感と焦燥感を促す衝撃の力作である。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]プロテインとプロテインダイエット PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |